歯磨き健康法 お口の掃除で健康・長寿

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
虫歯・歯周病は、口腔内細菌の炎症が原因です。恐ろしいのは、その口腔内細菌を放っておくと、細菌が血管に入り込み、全身局部に作用して、動脈硬化、誤嚥性肺炎、糖尿病・肥満等の病気の原因のひとつになることです。口腔内細菌を排除する最も効果的かつ簡単な方法が、歯ブラシによるブラッシング(歯磨き)ですが、残念なことに、「歯磨きができて いる人」が少ないのが日本の現状です。本書では、虫歯・歯周病の原因である口腔内細菌の最近のトピックスも交えて紹介しつつ、「正しい歯磨き」がもらたらす全身的な健康や長寿の秘訣についてまとめました。
- 著者
- 出版社 角川アスキー総合研究所
- ジャンル
- レーベル アスキー新書
- シリーズ 歯磨き健康法 お口の掃除で健康・長寿
- 電子版配信開始日 2017/12/31
- ファイルサイズ 2.18 MB