スターツ noicomi40%クーポン

靴のお手入れ新常識 革靴は水で洗う! スニーカーが何倍も長もち!

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

革靴を長くきれいに履くためには、洗顔と同様に、水で汚れをしっかり落としてから保湿と栄養補給をするのがコツ。スニーカーは、ゴム部分のひび割れを防ぐ乾かし方で寿命がのびる。カビ対策や、正しい靴の選び方も紹介。これ一冊で靴のケアは完璧![内容]●革靴の日常の手入れ スムースレザーの靴の手入れ/シープスキンの靴の手入れ/エキゾチックレザーの靴の手入れ ●起毛素材の靴の手入れ スエード・ヌバックの靴の手入れ ●困ったときのケア その1 水ぬれ 雨ジミができた靴の手入れ/ずぶぬれになった靴の手入れ/コーヒーをこぼした靴の手入れ ●困ったときのケア その2 塩吹き 塩が吹いた靴の手入れ●困ったときのケア その3 カビ カビの生えた靴の手入れ●困ったときのケア その4 傷つき、色あせ 革がはがれた靴の手入れ/革がこすれた靴の手入れ/色があせた靴の手入れ1 スムースレザー/色があせた靴の手入れ2 濃い色のスエード・ヌバック/色があせた靴の手入れ3 淡い色のスエード・ヌバック/指の跡がついたサンダルの手入れ/つま先が汚れた白い靴の手入れ●長期間履かないとき 長期間履かない靴の保管方法/ブーツの収納●革靴以外の靴の手入れ 革靴以外の靴のケアに必要な 基本のお手入れグッズ/布製靴の手入れ/布製ひもの手入れ/布製靴の頑固な黒ずみを落とす/ゴム部分の汚れの手入れ/中敷きの手入れ/異素材組み合わせ靴の手入れ/天然ゴム製長靴の手入れ/靴底のガムを落とす●正しい靴の選び方 間違いだらけの靴選び/自分の足の正し…

作品をシェアする

同じ作者の本

NHK出版のおすすめ本

暮らし・健康・子育てのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください