通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
一九五四年に自衛隊が生まれて五〇年が経過したが、警察予備隊の発足から陸海空の三自衛隊として陣容が整うまでには、さまざまな曲折があった。旧陸海軍将校をどう活用するかなど、アメリカの中でも意見の統一を計りがたいことが多く、日本政府との交渉も困難を極めた。本書は、ワシントンの公文書館で公開が始まった資料をもとに、政治と社会、そして軍事と多岐にわたる自衛隊誕生の歴史的経緯を明らかにするものである。
石橋湛山研究―「小日本主義者」の国際認識
¥4,400
鳩山一郎とその時代
石橋湛山 リベラリストの真髄
¥1,012
なぜ世界で紛争が無くならないのか
¥825
自衛隊の誕生 日本の再軍備とアメリカ
¥902