スターツ グラスト40%クーポン

超訳 武士道―グローバル時代の教養を英語と日本語で学ぶ

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

日本古来より受け継がれ、日本人の心に深く刻みこまれた武士道の精神をひと言で説明できますか? たとえば「腹八分目」という言葉や概念をどう英訳したらいいのか、とまどう人は少なくないと思います。「We have to keep our stomach 80% empty.」では、言葉の背景の意味は伝わりません。しかし「Less is more.」と言えば伝わるはずです。武士道の精神は、日本語でも、英語でも ひと言で説明できるのです。【著者紹介】松本道弘(まつもと・みちひろ) 1940年大阪府豊中市生まれ。関西学院大学卒業。日商岩井、アメリカ大使館同時通訳者、日興証券、NHK教育テレビ「上級英語」講師などを歴任、世界初の英語による異文化コミュニケーション検定「ICEE」を開発。日本にディベートを広めたことでも知られる。現在、国際ディベート学会会長。インターネットテレビ「NONES CHANNEL」で「GLOBAL INSIDE(旧題・『TIME』を読む)」に出演。私塾「弘道館」館長。著書は『速読の英語』『速聴の英語』(プレジデント社)、『中国人、韓国人、アメリカ人の言い分を論破する法』(講談社)、『ネイティブが使う1秒英会話「音読篇」』(たちばな出版)、『同時通訳』(角川学芸出版)、『オバマの本棚――人を動かす言葉の裏に膨大な読書あり』(世界文化社)など、約150冊。【目次より】第1章◆武士道の根幹第2章◆武士道における勇第3章◆武士道を支える思考第4章◆武士道と生活・文化

作品をシェアする

同じ作者の本

プレジデント社のおすすめ本

言語・語学・辞典のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください