KADOKAWAクーポン(2025年7月)

ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める方法

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

ホリエモンの禁断の成功術がここに完成!突き抜けるために必要なのは「実力」よりも「ハッタリ」だ。SNS時代には無謀な挑戦を掲げること自体が最大の価値になる。到底、手に負えないことを「できる」とカマす者だけが最速でチャンスをつかむ!いまできないことを、できるとカマす勇気を持て! (で、裏で強引に辻褄を合わせる)若い人に特に伝えたい。壮大なハッタリに仲間もお金も付いてくるライブドア営業利益世界一、フジテレビ買収、衆議院への立候補。実はどれもうまくいっていない。しかし、壮大なハッタリに仲間もお金も集まってくる。宇宙ロケットの成功も、ハッタリからのスタートだった。これからの時代は、無謀な夢に挑戦する姿勢こそが価値なのだ。さあ、ハッタリかまして生きていこう。◆目次はじめに 挑戦そのものが人と金を魅了する第1章 労働オワコン時代労働はオワコン/やらされ仕事では人と金はついてこない/カネは、君と遊びたがっている第2章 ボケの時代損得を考えないボケが応援される/スライムを作って億万長者/情報をダダモレさせて心を奪え/カネよりも共感/ほっとけない孫になれ/高速でお金を回せ第3章 プレゼン術よりハッタリ力「いいプレゼン」の絶対条件/相手を知ることがすべて/相手の心をつかむハッタリ実例/雑談こそが信頼性を上げる/プレゼン資料はシンプルが一番第4章 ハッタリ人間が捨てるべき三つのものもっともらしい言葉を捨てろ/親の教えを捨てろ/プライドを捨てろ第5章 ハッタリの後始末やりながら学べ/パクってパクってパクりまくる/オリジナリティは想像力第6章 それでもハッタリをかませない良い人な君へまずは自分にハッタリをかませ/ノリで動け/ハッタリは「覚悟」という名の「信用」第7章 「努力」という最大のカラクリ人生の中の足し算と掛け算/「努力」が楽しくないうちはあまい/「大人」になんてならなくていいおわりに ハッタリかまして生きていこう

作品をシェアする

同じ作者の本

幻冬舎のおすすめ本

ビジネス・経済のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください