踊る昭和歌謡 リズムからみる大衆音楽

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
座っておとなしく聴くクラシックやモダンジャズに対して、ダンサブルな流行音楽を大衆音楽と定義すると、昭和の音楽史に「リズム」という新たな視点が浮かび上がってくる。戦前戦後のジャズに始まり、昭和30年代のマンボにドドンパ、はてはピンク・レディーからユーロビートまで。ロックやフォークとも、演歌やニューミュージックとも違う、「踊る」大衆音楽の系譜を鮮やかに描いた問題作。
- 著者
- 出版社 NHK出版
- ジャンル
- レーベル NHK出版新書
- シリーズ 踊る昭和歌謡 リズムからみる大衆音楽
- 電子版配信開始日 2016/03/31
- ファイルサイズ 8.59 MB