集英社 春マン!クーポン

2100年の科学ライフ

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

2100年までに科学は私たちの生活をどう変えるのか?コンピュータ、人工知能、医療、ナノテクノロジー、エネルギー、宇宙旅行…。現在の科学技術が、近未来(現在~2030年)、世紀の半ば(2030年~2070年)、遠い未来(2070年~2100年)の段階でどのように発展し、人々の日常生活はいかなる形になるのか。物理学者ミチオ・カクが私たちの「未来」を描き出す。[目次]はじめに──来る一〇〇年を予言する1 コンピュータの未来──心が物を支配する2 人工知能の未来──機械の進歩3 医療の未来──完璧以上4 ナノテクノロジー──無から万物?5 エネルギーの未来──恒星からのエネルギー6 宇宙旅行の未来──星々へ向かって7 富の未来──勝者と敗者8 人類の未来──惑星文明9 二一〇〇年のある日謝辞訳者あとがき巻末 原注

作品をシェアする

同じ作者の本

NHK出版のおすすめ本

社会・政治のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください