通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本を代表する第一級の俳人ら7人が1959年に編んだ歳時記の新装版。古典名句から明治・大正・昭和まで、豊富な例句と品格ある季語解説で日本人の季節感の豊かさを知る、生活文化の百科事典。新年の季語1408、季語総索引と俳人忌日一覧、歳時記書目解題を収録。
芭蕉
¥3,960
釈迢空 短歌 その器を充たすもの
いのちとかたち 天際の借景
與謝蕪村
¥2,090
奥の細道
¥2,299
柿本人麻呂
¥814
芭蕉全発句
¥2,200
芭蕉=その人生と芸術
¥660
ハンディ版 入門歳時記 新版
俳句とは何か
¥715