2015 日本経済総予測

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
消費増税の反動で停滞感の漂った2014年。日銀の追加緩和によって円安・株高が加速したが、副作用も生じている。この先の成長の芽をどこに見出すべきか。リスクは潜んでいないのか。2015年の日本経済を展望した。本書は、週刊エコノミスト14年12月23日号の特集「2015 日本経済総予測」を電子書籍化した。2015日本経済総予測Part1 キーワードで読む2015年・「まさか」のマイナス成長 さらなる追加緩和の可能性・徹底討論! アベノミクスで日本経済は良くなったのか・Keyword1 円安と景気・Keyword2 日銀の物価目標・Keyword3 財政健全化・Keyword4 雇用と格差・Keyword5 GPIF見直し・Interview ノーベル物理学賞 中村修二・Keyword6 原発再稼働・Keyword7 電力小売り自由化・Keyword8 水素車元年・Keyword9 タカタとホンダ・Interview 出澤剛 LINE最高執行責任者・Keyword10 大学の競争力・Keyword11 カジノ解禁・Keyword12 地銀再編の嵐Part2 2015年マーケット予測・円安=株高はもう限界 日本売り相場へのシフトも・2015年の日経平均株価と為替予測・自社株買い企業を探せ・円安メリット銘柄・9指標で選ぶ勝ち組銘柄
- 著者
- 出版社 毎日新聞出版
- ジャンル
- レーベル 週刊エコノミスト
- 掲載誌 週刊エコノミスト
- シリーズ 2015 日本経済総予測
- 電子版配信開始日 2016/05/17
- ファイルサイズ 22.82 MB