通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
わたしたちは何によって“ひと”として生まれ、どういう理由で「あのひとらしい」と言われ、どのようにしてときにその権利が擁護され、ときに糾弾され、やがて“ひと”として消えていくのだろうか――。他者=「顔」との遭遇、愛憎という確執、個としての自由から、市民性・多様性、死など。“ひと”をめぐる出来事には常に、知覚、自己意識、理性、権利と契約、道徳と倫理といった哲学の主題が伴走する。本書はそうした問いの数々をゆるやかに開かれたまま差しだし、共鳴し連鎖する思考を展開していく。
街場の平成論
¥1,760
転換期を生きるきみたちへ
¥1,540
だんまり、つぶやき、語らい じぶんをひらくことば
¥1,045
老いの空白
¥1,232
つかふ ~使用論ノート~
¥1,980
二枚腰のすすめ――鷲田清一の人生案内
¥1,870
メルロ=ポンティ 可逆性
¥1,265
素手のふるまい 芸術で社会をひらく
¥799
〈ひと〉の現象学
岐路の前にいる君たちに ~鷲田清一 式辞集~