レクサス―トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
「トヨタでいちばんクルマが好きなのは社長」自他共に認める“カーガイ”である。トヨタの豊田章男社長が考える「レクサス」とは。【著者紹介】井元康一郎(いもと・こういちろう) 1967年鹿児島生まれ。立教大学卒業。イタリアの聖チェチリア音楽院中退。高校教師、オルガニスト、娯楽誌および財界誌の記者を経て独立。自然科学、自動車、宇宙航空、電機、エネルギー、楽器、映画・音楽など幅広い分野で取材活動を行い、雑誌及びウェブ媒体に寄稿している。自動車はメインフィールドのひとつで、自由旅行の楽しさの再発見を目指す。著書に『プリウスVSインサイト』(小学館)がある。【目次より】第1章◆レクサスはいかにして生まれたか第2章◆日産、ホンダの「プレミアムブランド」第3章◆「デザイン」革命を指揮する男第4章◆レクサスのつくり手たち第5章◆「プレミアムセグメント」プレーヤー第6章◆世界ブランドを確立できるか
- 著者
- 出版社 プレジデント社
- ジャンル
- シリーズ レクサス―トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか
- 電子版配信開始日 2016/04/07
- ファイルサイズ 4.18 MB