通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
「名訳」を超えた完全現代語訳。林望源氏物語・全54帖——その第38帖。源氏50歳,、夏から中秋まで。女三の宮の持仏開眼供養が営まれる。朱雀院は、女三の宮に相続させてある三条の宮に彼女を移らせたいが、源氏は肯わない。秋、源氏は、女三の宮の部屋を尼君の住まいらしく造作させ、秋の虫を放つ。そして、宮を突き放せない心中を語る。
春夏秋冬 恋よこい
¥1,980
すらすら読める土佐日記
¥1,320
「どこへも行かない」旅
¥715
古典文学の秘密
¥550
往生の物語――死の万華鏡『平家物語』
恋の歌、恋の物語 日本古典を読む楽しみ
¥858
定年後の作法
¥825
思想する住宅
帰らぬ日遠い昔
¥660
リンボウ先生の書物探偵帖