高値からの投資術 下げても慌てない

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

 日経平均が2万円を超える上昇相場が続いている。買いが買いを呼ぶ展開だが、一部では過熱感もある。ここからの投資は、相場動向や株価指標に注意を払い、銘柄選定にも慎重に臨みたい。 本書は週刊エコノミスト2015年4月7日号で掲載された特集「高値からの投資術 下げても慌てない」の記事を電子書籍にしたものです。目次:はじめに高値からの投資術 下げても慌てない・公的マネー主導の歴史的相場 高値警戒しつつ臨む投資相場動向編・どうなる日本株  強気 賃上げや設備投資を評価  弱気 株価と企業業績にギャップ・日本株に向かう外国人投資家 先物買いあさる年金ファンド・PERで見る日本株 世界株に連れて上昇テクニカル編・長期波動で読む日米相場 18年後半までに日経平均3万円も・買い時、売り時を間違えない! 株価チャートの見方・使い方  デイトレは想像以上に超ムズカシイ  ロスカット 株投資の鉄則銘柄選定編・買うなら“GPIF”関連53銘柄・配当余力の高い24銘柄・総合利回り3%超 配当+株主優待15銘柄・ROE改革銘柄 本業の「稼ぐ力」にも注目28銘柄  甘いコーポレートガバナンス・コード  国主導改革のリスク・バフェットとグレアムに学ぶ資産割安株の発掘術・インデックス投資の妙味 狙い目は日経平均連動ETF6銘柄・投資信託 下落局面で利益狙う「ベア型」13銘柄

作品をシェアする

同じ作者の本

毎日新聞出版のおすすめ本

ビジネス・経済のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください