通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
〈みんな〉が心地よい表現を考える男性中心に作られるジャーナリズムの「ふつう」は社会の実像とズレている。メディアが世界を映す鏡なら、女性の「ふつう」も、マイノリティの「ふつう」も映してほしい。――女たちが考える〈みんな〉のためのジャーナリズム。
ジェンダーで学ぶメディア論
¥2,310
いいね! ボタンを押す前に――ジェンダーから見るネット空間とメディア
¥1,870
男性中心企業の終焉
¥999
道一つ越えたら崖っぷち
¥1,980
「逃げ恥」にみる結婚の経済学(毎日新聞出版)
¥950
薔薇はいいから議席をくれよ
いいから、あなたの話をしなよ
世界を変えた31人の人生の講義
¥3,410
働く女子と罪悪感 「こうあるべき」から離れたら、もっと仕事は楽しくなる
¥561
ハヨンガ
色から読みとく絵画――画家たちのアートセラピー
¥2,420
エディ、あるいはアシュリー
¥2,200
日本とイエスの顔[増補新版]
¥3,080
ルー・リード伝
¥4,950
聞き書き・関東大震災
関東大震災 朝鮮人虐殺を読む――流言蜚語が現実を覆うとき
少女小説をジェンダーから読み返す―― 『若草物語』『秘密の花園』『赤毛のアン』が伝えたかったこと
わたしの香港 消滅の瀬戸際で
¥2,750
ルポ リベラル嫌い――欧州を席巻する「反リベラリズム」現象と社会の分断
¥2,090
今日からはじめるビーガン生活
民主主義のファイブ・フォース分析 政治産業にイノベーションを!
歴史から学ぶ比較政治制度論──日英米仏豪──
町内会 日本人の自治感覚
¥1,045
愛国の天命――こうとしか生きようのない人生がある
¥1,320
日本を目指す外国人労働者 これ以上便利使いするな【特別版】
¥660
同調圧力:デモクラシーの社会心理学
¥2,178
世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊
¥990
社会的養護の社会学 家庭と施設の間にたたずむ子どもたち
¥2,640
民主主義の危機:比較分析が示す変容
¥2,376
Voice 2023年10月号
¥880