新年度応援クーポン

とことん分かる低金利

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

 異常とも言える低金利に世界各国が陥っている。マイナス金利つまり借りたお金より少ない返済でいい状態に突入した国もある。なぜこのような状態になったのか、徹底的に解き明かす。 まずは日銀・ECB・FRBの金融政策の動きを見るニュース編、金利が分かれば経済が分かる学習編、過去の歴史が示す国債盲信の危険を学ぶ歴史編、そして預金・社債・株式・投信、何を選ぶか実用編の4編です。 本書は週刊エコノミスト2015年3月3日号で掲載された特集「とことん分かる低金利」の記事を電子書籍にしたものです。目次とことん分かる低金利・前代未聞の世界的低金利 バブルの芽育てる恐れPart1 ニュース編・世界で広がる「マイナス金利」 資金は米国へ向かう・日銀 7月にも追加緩和 成長率低迷で低金利長引く・ECB 量的緩和に突入 金利低下とユーロ安進む・FRB 6月に利上げ開始か 日欧と逆向きがリスクPart2 学習編・Q&A 知っておきたい金利の基礎知識Part3 歴史編・歴史が示す国債妄信の危険 2%割れで上昇に転じた金利・インタビュー 富田俊基・中央大学教授Part4 実用編・預金・社債・株式・投信…何を選ぶか 住宅ローンの賢い組み方・返し方

作品をシェアする

同じ作者の本

毎日新聞出版のおすすめ本

ビジネス・経済のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください