沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ二

購入済み
シリーズ
全4冊
|
作品情報
劉家の妖物が歌った詩は李白の「清平調詞」であり、時代を遡ること約六〇年前、玄宗皇帝の前で楊貴妃の美しさを讃えるために歌われたものである――。それを空海に示唆したのは、白居易という役人であった。一連の怪事は、安禄山の乱における楊貴妃の悲劇の死に端を発する。そう看破した空海は、貴妃の墓所がある馬嵬駅に赴き、その墓を暴くことを決意する。墓前には、白居易――のちの大詩人・白楽天がいた。白は空海に、詩作の悩みを打ち明けるのであった……。
- 著者
- 出版社 徳間書店
- ジャンル
- レーベル 徳間文庫
- シリーズ 沙門空海唐の国にて鬼と宴す
- 電子版配信開始日 2012/05/22
- ファイルサイズ 1.37 MB