対論 1968

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

全共闘に代表される若者たちの社会変革の運動が、国内のみならず世界で最高潮に達した「1968年」。あれから現在に至るまで、国内ではいまだに当時を超える規模の若者の叛乱は出現していない。そもそも、あの叛乱は何だったのか。そして現在の日本に何をもたらしたのか。メディアに流布される「1968年」の物語の外側から、その意義を洞察してきた笠井潔とスガ秀実。同世代の批評家同士であり、かつ時に互いを批判し合ったこともある二人。この論敵同士による、最初で最後の「対話」の行方は――。聞き手は外山恒一。◆目次◆序章 対話の前に第一章 1968第二章 1968以後終章 国家と運動のこれから

作品をシェアする

同じ作者の本

集英社のおすすめ本

ノンフィクションのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください