スターツ グラスト40%クーポン

神経ハイジャック ― もしも「注意力」が奪われたら

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

Book of the Year四冠、アマゾンBest Books of Month受賞ピュリツァー賞記者が「現代人の病理」に迫る科学ノンフィクションながらスマホは命を奪う!?飲酒運転以上の衝突リスク、20分の1まで視野低下、記憶が曖昧に。脳はすごい。だが限界を超えるとコントロール不能になる。その先には…?ニューヨーク・タイムズ記者が、人間の注意力を扱う最先端サイエンスと謎めいた自動車事故をめぐる人間ドラマを織り交ぜながら、テクノロジーが人間の脳にもたらす多大な影響力を探る。※日本語版特別付録として、「ながらスマホ研究」の第一人者、小塚一宏教授(愛知工科大学)による解説を収録。「マルチタスクが可能な電子デバイスと、シングルタスクをむねとする人間の脳のあいだに存在する、ときに命にさえかかわる緊張関係を解き明かす。読みだしたらやめられないだけでなく、これは人の命を救える一冊だ」――ニコラス・カー、『ネット・バカ』『クラウド化する世界』著者■もしも「注意力」が奪われたら? ある青年に起きた悲劇を、最新科学が解き明かす2006年のある夏の日、米ユタ州に住む青年レジー・ショーが、運転中の「ながらスマホ」によって衝突事故を起こし、2人のロケット科学者が命を落とした――。本書はこのレジーに焦点を当て、悲惨な事故、警察の捜査、州当局による思いきった起訴(当時はほとんど前例がなかった)、そして判決からレジー本人の贖罪までのドラマを丹念に追う。またこれと並行して、人間の注意力、テクノロジーが脳に及ぼす影響について、デイビッド・ストレイ…

作品をシェアする

同じ作者の本

英治出版のおすすめ本

ノンフィクションのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください