【改訂新版】個人事業ではじめる アパート・マンション経営がぜんぶわかる本

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

「アパート・マンション経営か、自分には縁のない話だ」。もし、そう思っているのだとしたら、ぜひ本書に目を通してみてください。インフレ時もデフレ時も、家賃が上がり続ける――それがアパート・マンションです。なによりも、増税される相続税対策にも非常に有効な資産です。本書は、高利回りを実現するためのアパート・マンション経営のポイントを、効率的な経営という観点から紹介します。節税のポイントはもちろん、開業から、帳簿のつけ方、確定申告の方法までをていねいに解説し、大家さんの実務と資産づくりに大きく貢献する1冊です。■目次●第1章 これだけは知っておきましょう     アパート・マンション経営の基本・1 これからは「値上がり益」より「投資利回り」を重視しましょう・2 いかに収益を上げるかを考えましょう・3 損益と資金繰りの見通しを立ててください・4 経営にはマーケットリサーチが不可欠です・5 住む人の立場に立つ――これが一番の営業戦略です●第2章 アパート・マンション経営を始めましょう・税金で得する届出もしておきます・契約書など経営に必要な書類を用意しましょう・建築・購入時の費用は経費と試算に分けてくださいほか●第3章 アパート・マンション経営を会社形態にすることもできます●第4章 アパート・マンション経営でこれだけ節税できます●第5章 効率経営で手間をかけずに、利回りを高めましょう●第6章 アパート・マンション経営の相続税対策を教えます●第7章 経理は意外とカンタンです     手間をかけずに帳簿づけをしましょう●第8章 1年間のアパート・マンション経営のまとめです     決算と確定申告を行いましょう●第9章 アパート・マンション経営は続きます     新しい年度に向けて準備をしましょう■著者 東京シティ税理士事務所■監修 山端康幸税理士・東京シティ税理士事務所代表社員。青森県生まれ。明治大学経営学部卒。相続税・不動産税務を得意とし、(財)不動産流通近代化センター専任講師、(社)全国宅地建物取引業協会講師、不動産コンサルティング協議会制度委員、賃貸不動産経営管理士協議会講師等を務める

作品をシェアする

同じ作者の本

あさ出版のおすすめ本

ビジネス・経済のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください