日本の死角

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

いま日本はどんな国なのか?私たちはどんな時代を生きているのか?意外と見えていなかった「日本の謎と論点」【本書のおもな内容】●「日本人は集団主義」という幻想●中国で見た「日本衰退の理由」●なぜ若者は結婚しないのか?●「ハーバード式・シリコンバレー式教育」の落とし穴●日本の学校から「いじめが絶対なくならない構造」●地方で拡大する「移動格差」●「死後離婚・夫婦別墓」の時代●「中国の論理」に染まるエリート学生たち●若者にとって「個性的」が否定の言葉である理由●なぜご飯は「悪魔」になったのか?●「ていねいな暮らし」ブームと「余裕なき日本社会」●災害大国の避難場所が「体育館」であることの違和感●女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態●性暴力加害者と被害者が対面したらどうなるのか?●アフリカ人と結婚した学者が考える「差別とは何か」●“褐色肌・金髪・青い眼”のモデルが問う「日本社会の価値観」「『移動できる者』と『できない者』の二極化が進んでいる。かならずしも地方から出る必要がなくなるなかで、都会に向かう者は学歴や資産、あるいは自分自身に対するある種無謀な自信を持った特殊な者に限られているのである。問題は、そのせいで地方社会の風通しが悪くなっていることである。学歴に優れ、資産を持つ『社会的な強者』だけが抜けていく地方になお留まる人びとには、これまで以上に地元の人間関係やしきたりに従順であることが求められる。結果として、地方では『地域カースト』とでも呼べるような上下関係が目立つようになっている。移動の機会の減少は、それまでの人間関係を変え、ちがう自分になる可能性を奪う。その結果、親の地位や子どものころからの関係がより重視される社会がつくられているのである」――「日本人が『移動』しなくなっているのはナゼ? 地方で不気味な『格差』が拡大中」より

作品をシェアする

同じ作者の本

講談社のおすすめ本

社会・政治のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください