ポケット図解 要求定義のポイントがわかる本

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
情報システム開発の上流工程である要求定義の進め方と要求定義書の内容をコンパクトに解説した入門書です。要求定義はシステム開発において最上流工程となるため、ここで発生した問題はそのまま下流工程へ引き継がれていき、より大きな問題となるため、曖昧な点や必要機能の欠落などがないように慎重に定義書を作らなければなりません。第2版となる本書では、BABOKの導入やREBOKの発行、SLCP-JCF2007の改版、非機能要求グレードの公開といった、要求定義を取り巻く状況の説明はもちろん、要求定義の進め方の手順、取りまとめ手法、目次構成、作成のポイント、チェック方法、成功のコツまで一通りの作業を図解でわかりすく解説しています。
- 著者
- 出版社 秀和システム
- ジャンル
- シリーズ ポケット図解 要求定義のポイントがわかる本
- 電子版配信開始日 2016/05/17
- ファイルサイズ 25.60 MB