日本国民のための【明解】政治学入門
購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
【政治】とは何なのか。【政治】を知る必要はどうしてあるのか。それによってなにがわかってくるのか。なぜ知るべきなのかーー。根本からわかりやすく解説。「憲法」は時代に応じて「改正」してしかるべき。2つのうち「マシなほう」を選ぶか、複数から「ベスト」を選ぶか。政治とは「必ず不満が生じるもの」ではどうするか?「議員は仕事をしていない」という大勘違いを正す。本当に役立つ実学としての「政治」。■目次●1章 選挙は「風」のつかみ合い これさえわかれば「賢い有権者」になれる・この国で「一番偉い」のは誰か・国会議員は「人気商売」・選挙の仕方が少々違う「衆議院」と「参議院」・政治とは「必ず不満が生じるもの」ではどうするか?ほか●2章 日本の選挙制度を考える こうして「民主的プロセス」は守られている・なぜ日本は「二大政党」にならないのか―「デュベルジェの法則」・本当に二大政党を望むなら、方法は簡単・「一票の格差」が解消されない理由―「ゲリマインダー」・投票のハードルを下げる難しさ―「郵便投票」ほか●3章 「国会」では何が行われているのか 批判する前に理解したい「国会議員の仕事」●4章 本当に正しい「政治家の見方」とは 雰囲気に流されず、正当に評価する方法●5章 「内閣」とは誰か、何をしているのか 知っているようで知らない「大臣の役割」●6章 「遠くの政府」と「近くの地域」 「ニア・イズ・ベター」の地方分権を考える■著者 高橋洋一(タカハシヨウイチ)1955年東京都生まれ。都立小石川高校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)等を歴任。小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「霞が関埋蔵金」の公表や「ふるさと納税」「ねんきん定期便」など数々の政策提案・実現をしてきた。また、戦後の日本で経済の最重要問題ともいえる、バブル崩壊後の「不良債権処理」の陣頭指揮をとり、不良債権償却の「大魔王」のあだ名を頂戴した。2008年退官。その後内閣官房参与などもつとめ、現在、嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。ユーチューバーとしても活躍する。第17回山本七平賞を受賞した『さらば財務省!官僚すべてを敵にした男の告白』(講談社)など、ベスト・ロングセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
- 著者
- 出版社 あさ出版
- ジャンル
- シリーズ 日本国民のための【明解】政治学入門
- 電子版配信開始日 2021/10/04
- ファイルサイズ 4.87 MB