中国株バブルが来た!

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

 中国株が7年ぶりの大相場を迎えている。2014年7月から始まった株価の急騰で、指標となる上海総合指数は2.3倍になり、15年4月末には4500を突破したが、6月に入って続落し、4000台割れ目前に迫った。政府はこの株価維持に向け、預金準備率の引き下げや利下げを繰り返し行っている。一方で実体経済は弱さを示す指標が多く出ている。中国株はバブルなのか。バブルなら何がきっかけで崩壊するのか。こうした状況でも注目すべき銘柄はあるのか。中国株を組み込んだ投信の成績はどうか。それぞれの専門家の意見をまとめた。 本書は週刊エコノミスト2015年6月9日号で掲載された特集「中国株バブルが来た!」の記事を電子書籍にしたものです。目 次:はじめに中国株バブルが来た!・上海市場は2.3倍に急騰・海外マネー 上海・深センと香港の“直通”で長期上昇へ・新興市場 PER100倍超「中国版ナスダック」急騰・上海市場銘柄 今買っても間に合う 下がったら買いたい・投資信託 本土株、香港、中華圏 運用成績が良いのはどれだ・中国株の種類と買い方・実体経済 足元の指標は軒並み弱含み・財政の闇 「影の銀行」地方債務対応で量的緩和も・マネーフロー 逃げる外資、外貨準備も急減・軍事 南シナ海で進む人工島建設

作品をシェアする

同じ作者の本

毎日新聞出版のおすすめ本

ビジネス・経済のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください