認知症介護に行き詰まる前に読む本 「愛情を込めたウソ」で介護はラクになる

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
記憶力低下や被害妄想、感情の起伏が激しくなるなどの症状とそれに伴うトラブル。底知れぬ不安で混乱した認知症の人に、穏やかで幸せな日々を過ごしてもらうにはどうしたらいいのか? アルツハイマー型認知症になった夫を介護してきた妻が、認知症の人の介護に行き詰まらないための心構えを紹介する。感動作『ふたたびのゆりかご アルツハイマー型認知症の夫と笑い合う日々』の続編認知症早期発見のポイントこんな症状が出たら要注意!● 同じことを繰り返し何度も尋ねる。●トイレの水を流し忘れる。● 同じものをなんども買ってきてしまう。● 今が何年何月何日か、何曜日か、すぐには言えない。● 意欲がなくなって、それまでの趣味を楽しもうとしなくなる。●それまで穏やかだった人がすぐに怒りだす
- 著者
- 出版社 講談社
- ジャンル
- レーベル 介護ライブラリー
- シリーズ 認知症介護に行き詰まる前に読む本 「愛情を込めたウソ」で介護はラクになる
- 電子版配信開始日 2020/02/12
- ファイルサイズ 7.29 MB