通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
空高くを飛べて、海にも深くもぐれる“ぼく”の作ったロボット。人口頭脳が頭のてっぺんに搭載されていたり、外の様子が見えるモニターやライトがついているのはもちろん、ロボットの中には、冷蔵庫やベッド、お風呂や研究室まであって装備は万端です。そんな夢のような“ぼく”のロボットにのって、北極、北米、南米、オーストラリア、アフリカ、それに深海や宇宙まで旅をする、想像力が膨らむ、楽しい絵本です。
浜辺のたからさがし
¥1,430
ぼくのロボット大旅行
いのちのひろがり
おじいちゃんの小さかったとき
¥1,760
生物の消えた島
ぼくのロボット恐竜探検
だんごむし そらを とぶ
¥1,485
モグラはかせの地震たんけん
100さいの森
イモリくん ヤモリくん
母の友2024年1月 特集「笑っていきましょう」
¥660
食べる(たくさんのふしぎ2024年1月号)
¥770
恐竜の復元(たくさんのふしぎ2023年12月号)
母の友2023年12月 特集「“声”が聞きたい」
ロンドンに建ったガラスの宮殿(たくさんのふしぎ2023年11月号)
母の友2023年11月 特別企画「こどもに聞かせる一日一話」
昆虫 <II>
水族館
草のふえを ならしたら
古代史を解く九つの謎
¥550
古代日本への探険
¥1,200
「三国志」覇者の謀略 中原に覇を唱える劉備=孔明激闘録
叢書パルマコン・ミクロス06 前田久吉、産経新聞と東京タワーをつくった大阪人
¥2,750
新・読み解き三国志
ペリー提督は吉田松陰を絶賛していた――原典で読む 外国人が見た日本
¥1,980
左がきかない「左翼記者」~朝日新聞元論説副主幹のパーキンソン闘病記~
¥1,683
一九四五年夏 最後の日ソ戦
¥990
侵略日記
¥2,970
色街さんぽ