通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
ビー玉、めんこ、チャンバラ、イナゴとり……どれも昭和の懐かしい暮らしの一つ一つです。 この本は、1950年代から1960年代ごろの子どもたちの暮らしを描いた『父さんの小さかったとき』(1988年刊行)をあらためて作り直した本です。 ぜひ、お孫さんと一緒のときにこの本を広げて、一緒に読みながら、ご自身の昭和時代の体験を語ってあげてください。大好きなおじいちゃんの言葉が子どもの心に深く染み渡ります。★★★本書は1988年刊行の『父さんの小さかったとき』待望の改定版です。
おじいちゃんの小さかったとき
¥1,760
夕陽丘分校の七人
¥1,430
ひびけ!さよなら行進曲
自由研究大作戦
ミュージカル部部員募集
刀に生きる 刀工・宮入小左衛門行平と現代の刀職たち (角川ebook nf)
¥880
ネジと人工衛星 世界一の工場町を歩く
¥838
昆虫 <II>
あやとりの記
¥825
浜辺のたからさがし
草のふえを ならしたら
水族館
愛の一家
¥935
落語少年サダキチ(さん)
¥1,540
ねずくん とらくんの あつい あつい あつい
¥1,210
アマガエルとくらす
ぼくのロボット大旅行
しっぽがない!
ホホジロザメ
¥1,980
わたしたちのカメムシずかん
ツバメ観察記
ぼくのママはうんてんし