通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
未来をつくる世代には、「妊娠や卵子などに関する正しい医学的知識」が必要なことは当然、さらにこれから子どもを産み育てるには、共働きの経済力が基本となる。男性ひとりの稼ぎでまわる家庭の経済モデルがすでに困難になってきている現在、女子学生はもちろんのこと、パートナーとしての男子学生にもぜひ一度見通してほしい、ライフプランへの入門書が誕生した。
いいね! ボタンを押す前に――ジェンダーから見るネット空間とメディア
¥1,870
「逃げ恥」にみる結婚の経済学(毎日新聞出版)
¥950
働かないおじさんが御社をダメにする
¥880
足をどかしてくれませんか。――メディアは女たちの声を届けているか
¥1,650
妊活バイブル 晩婚・少子化時代に生きる女のライフプランニング
¥770
「産む」と「働く」の教科書
¥1,155
ハラスメントの境界線 セクハラ・パワハラに戸惑う男たち
¥990
30歳からの人生設計 女の後半戦
¥1,144
「婚活」時代
¥1,100
震災婚 震災で生き方を変えた女たち ライフスタイル・消費・働き方