購入済み
pt獲得
返品不可
全1冊
858
うっかり足をすべらせたら、すぐさまどん底の生活にまで転げ落ちてしまう。今の日本は、「すべり台社会」になっているのではないか。そんな社会にはノーを言おう。合言葉は「反貧困」だ。その現場で活動する著者が、貧困を自己責任とする風潮を批判し、誰もが人間らしく生ることのできる社会へ向けて、希望と課題を語る。
孤独と怒りに社会は軋む
¥330
つながり続ける こども食堂
¥1,760
反貧困 「すべり台社会」からの脱出
¥858
子どもが増えた!~明石市 人口増・税収増の自治体経営(まちづくり)~
¥1,078
「なんとかする」子どもの貧困
¥880
高校生と考える日本の問題点桐光学園大学訪問授業
¥1,650
ヒーローを待っていても世界は変わらない
¥689
正社員が没落する ――「貧困スパイラル」を止めろ!
¥792
経済成長って何で必要なんだろう?
¥628
世界2025年1月号
¥1,045
『女工哀史』は生きている 細井和喜蔵と貧困日本
¥748
未来からの遺言 ある被爆者体験の伝記
¥1,243
韓国徴用工裁判とは何か
¥682
韓国併合 110年後の真実 条約による併合という欺瞞
¥572
科学2025年1月号
はてしない物語 上
¥836
介護保険は崖っぷち 私たちのケア社会をつくるには
フォト・ドキュメント 骨の戦世 65年目の沖縄戦
¥990
過去と思索(一)
¥1,507
日本の社会保障
¥1,320
核と原子力の非人間性
私たちに名刺がないだけで仕事してこなかったわけじゃない〜韓国、女性たちの労働生活史
¥2,420
市長たじたじ日記
¥1,100
警察捜査の真実
いっしょに考える難民の支援――日本に暮らす「隣人」と出会う
¥2,200
入管の解体と移民庁の創設――出入国在留管理から多文化共生への転換
¥2,816
中国年鑑 2025
¥19,800
「個人化」する権威主義体制――侵攻決断と体制変動の条件
ポイント詳細
通常ポイント
pt
ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。
【dカードならさらにおトク!】
さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。
お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください