イラスト図解 知っているようで知らない 物価のしくみ(池田書店)
購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
近年、物価の上昇が続いており、話題となっています。2024年7月、一般の消費者に「日頃よく購入する品物の価格は1年後どの程度になっているか」を聞く調査が行われ、全体の45.2%の人たちが「5%以上上がる」と回答しました。しかし、消費者物価指数という物価の動きを表す数値を見ると、消費者が予想する「5%以上の上昇」は過去20年間で一度もありません。2%を超えたのも、2014年、2022年、2023年の3回だけなのです。物価に関する数字やしくみを理解することで、自分の中の思い込みが変わるきっかけになります。本書を読むことで、経済ニュースへの理解も深まるでしょう。
- 著者
- 出版社 PHP研究所
- ジャンル
- レーベル 池田書店
- シリーズ イラスト図解 知っているようで知らない 物価のしくみ(池田書店)
- 電子版配信開始日 2024/11/15
- ファイルサイズ 102.01 MB