通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
宗教史研究の碩学が愛してやまない先達に捧げる人物エッセイ。一人の師も弟子も必要とせず独立独歩の精神で生きた棟方志功、筑豊の子どもたちから古都奈良の仏像へ「命がけの転向の旅」をした土門拳、借り物の枠組みでなく自前の哲学、歴史観、人間観を追求した梅原猛、西洋と東洋のあいだ、科学と宗教のあいだに橋をかけるという難事業に取りくんだ河合隼雄。生きた世界も時代も異なるが、芯の部分において彼らに共通するものを見出しつつ、それぞれの魅力を味わい深い筆致でつづる。
図解でわかる14歳から知るキリスト教
¥1,650
信仰なき時代の仏教
¥220
図解でわかる14歳から知る日本人の宗教と文化
わが忘れえぬ人びと 縄文の鬼、都の妖怪に会いに行く
¥1,540
親鸞に秘められた古寺・生涯の謎 宗祖聖人と辿る旧跡と浄土真宗
¥1,430
空海に秘められた古寺の謎 弘法大師と辿る高野山と真言宗
鎮守の森は泣いている
¥1,400
蓮如と信長
¥550
人生の真実を求めて 神と私〈新装版〉
¥740
幸福と成功だけが人生か
¥950
青星
¥1,870
町内会 日本人の自治感覚
¥1,045
自然を捉えなおす 競争とつながりの生態学
まだ出会っていないだけ
¥946
本居宣長 文学と思想の巨人
¥924
ただ一心に咲く 桜が教えてくれる人生で大切なこと
フランクフルト学派 ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ
英単語の世界 多義語と意味変化から見る
¥858
古事記誕生 「日本像」の源流を探る
¥990
日本恋愛思想史 記紀万葉から現代まで
働く君に伝えたい 「考える」の始め方
RE-START 犬と森の中で生活して得た幸せ
¥1,672
月夜の散歩(新潮文庫)
¥693
続 窓ぎわのトットちゃん
どんな時でも人は笑顔になれる(PHP文庫)
¥660
あれも嫌い これも好き 新装版
¥799
その疲れは、最高のツマミになる。
誰にだって言い分があります(小学館新書)
【電子特別版】60歳からは「自分ファースト」で生きる。
音楽 地の塩となりて
¥3,564