脳をそだてる!おりがみあそび

購入済み
作品情報
折り紙は脳を活性化し、指先の訓練になり、考える力、幾何学的、図形的な考え方や応用力を育てます。 折って遊んでいるうちに、半分、正方形、三角形、角度など図形の基本の考え方が無意識に身についていきます。 この本は、伝承の折り紙作品の折り方を多数紹介しながら、それぞれの作品ごとに、頭が良くなる、図形に強くなるヒントやコメントを盛り込んだ、楽しくてためになる折り紙の本です。 オールカラー、わかりやすい折り方図解プロセス図で、幼児から大人まで、スラスラ折れるようになります。 監修は、算数の授業で長年折り紙を使った授業を研究史実践してきた元小学校教師。 作品は、つるややっこさん、風船、だまし舟をはじめ、おなじみの伝承のものばかりをふんだんに集めました。
- 著者
- 出版社 主婦の友社
- ジャンル
- 電子版配信開始日 2016/11/10
- ファイルサイズ 22.96 MB