※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。一番大きなエンペラーペンギンから、一番小さなコガタペンギンまで全18種を網羅したコンパクトなペンギン図鑑「ヒナにエサを与える親鳥」「南極の氷原で列をなして歩く姿」「海に飛び込む瞬間」「空を飛ぶような泳ぎ」など、野生のペンギンたちの一瞬一瞬の姿を切り取った写真を豊富に掲載。学名・体長・体重・繁殖地などの基本データ、種類ごとのペンギンの特徴や生活や子育て、日本で飼育されている施設の情報のほか、ペンギンにまつわるコラムも掲載しています。「バイオロギング」という手法を用いて南極のペンギンを研究してきた監修者による巻頭の『ペンギンの観察でわかる気候変動の影響』では、南極でのペンギン調査のリアルな姿や研究してわかったことを寄稿いただきました。ペンギンが好きな方はもちろん、そうでない方でも楽しく読めること間違いなし!まるごと1冊ペンギンだらけの本です。