新年度応援クーポン

超 発想力

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

文系、理系を問わず、どのような人にとっても、人生で大きな成果をあげるために必要なのは、論理性よりも創造性・発想力だ。「アイデアを生む力」こそが、成功者たちが一様にもっている究極スキルと言える。不確実性が高まる現代では、発想力こそ時代を生き抜く必須の要素だ。本書は最新研究をもとに、成功者たちがもっている創造性や「ひらめき」を自分のものにする方法を明かす。日々の「思いつき」で無限の可能性を拓き、人生を劇的に変える29の方法を説く。発想力をアップさせる方法、思いつきをカタチにする技術から、煮詰まったときのスランプ克服法、自分のネガティブ面を利用した創造性アップ術まで科学的にみた「最高のアイデア」を生む方法。第1章「思いつく力」が、どんな人にも必要な3つの科学的根拠日常の成果を大きく左右しているクリエイティブ性クリエイティブな態度を表に出すだけで幸福度は高まるなど第2章「思いつく力」を高める7つの方法いいアイデアは「何かが足りない」から生まれるある程度の注意散漫状態がよいアイデアを生むイメージの力を使うハイスピードで考えただけでよいアイデアが出るアイデアの20%は無関係な作業から生まれるなど第3章 思いつきを磨いてカタチにする5つのツール相反する矛盾する要素を結び付けてみるブレストより確実によいアイデアを量産できる方法マインドマップは試行回数のアップに使える創造性レシピを使うおもしろいアイデアに共通する12のパターンを使うなど第4章 どうしてもアイデアが出ないときに役立つ12のスランプ脱出法簡単に「ひらめきモード」に入るための方法あえて単調な作業をするサイコディスタンスを増やす照明の明るさをコントロールしてアイデアを生むとにかく新しいものに触れるアイデア出しは、あえてデッドラインを決めずに行う着るもので創造性がアップするなど第5章 疲れや怒り、悲しみなど、「ネガティブ」を思いつきに変える5つの裏技「疲れ」と「退屈」を使う心配性を利用する自分の「変」を受け入れる「悪事」を活かすトラウマを活かすなど

作品をシェアする

同じ作者の本

詩想社のおすすめ本

自己啓発のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください