戦後日本教育史――「脱国家」化する公教育

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

どうしてこうなった!? 日本の教育!●敗戦とGHQの教育政策介入●変節した教師と教育学者●文部省vs日教組の政治闘争●外交問題に発展した教科書問題●迷走した「ゆとり」教育●教育基本法改正と道徳教科化●「令和の日本型学校教育」の行方は?敗戦と占領によってタブー視された「教育勅語」「愛国心」から「個性重視」「ゆとり教育」「道徳教育」「教育の政治的中立」まで再考し、混迷する公教育の意義を問い直す!【目次】第1章 総力戦体制と教育第2章 戦後教育改革と「占領」第3章 教育基本法と教育勅語第4章 戦後日本と道徳教育・愛国心第5章 教育の政治的中立性と教科書裁判第6章 教師像の模索と大学紛争第7章 教育荒廃と臨時教育審議会第8章 「ゆとり教育」と公教育の変質第9章 教育基本法の改正と道徳の教科化第10章 戦後教育の「いま」と「これから」

作品をシェアする

同じ作者の本

扶桑社のおすすめ本

人文・思想のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください