通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
バリアフリーは「障害者」を「健常者」に合わせる考え方だが、社会の均質化につながるのではないか。本当のゆたかさは「障害」の側にあるのではないか。そうした意識から、アーティストである大崎晴地は、障害そのものを建築的に考える《障害の家》プロジェクトを進めてきた。三度の展示を経て、建設に向けた計画が始まっている。本書はこれまでの展示と連動して行なわれた対談・座談の記録集であり、「障害」「家」「リハビリ」「アート」を多角的に考えるための一冊である。
障害の家と自由な身体
¥2,970
コモンの「自治」論(集英社シリーズ・コモン)
¥1,870
症例でわかる精神病理学
コロナ禍をどう読むか――16の知性による8つの対話
¥2,420
創造と狂気の歴史 プラトンからドゥルーズまで
¥2,310
哲学の練習問題
¥1,155
メタサイコロジー論
¥935
人間と機械のあいだ 心はどこにあるのか
¥1,430
来るべき精神分析のプログラム
¥1,595
心の病気ってなんだろう?
¥1,232
サンミュージックなお笑いの夜明けだったよ!
¥1,760
批評と生きること
¥2,640
もし友だちがロボットだったら?
ベスト版 たんぽぽのお酒
¥2,200
砂の国の遠い声
タイ飯、沼。
¥3,520
魔法少女はなぜ世界を救えなかったのか?
¥1,980
地球の冷やし方
¥2,860
ダニー・トレホのタコスを喰え!
超インテリアの思考
ぽぼっと。さんのひとくちねんど図鑑
色の物語 青
¥3,300
360度アングル 顔の描き分け 人気イラストレーターによる男女キャラクター別顔モデル集
天使とは何か キューピッド、キリスト、悪魔
¥858
そうかもしれない…
¥1,320
アダムとイヴ 語り継がれる「中心の神話」
¥902
浮世絵の解剖図鑑
スズメからの贈り物
だれでもレイアウトデザインができる本[新装版]
描きたいポーズが自由自在! マンガキャラアタリ練習帳 100ポーズ
¥1,650