古代史最大の謎(ミステリー) 応神天皇と継体天皇
購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
「空白の四世紀」の実像が判明しつつある! ヤマト王権が統一に向かう古墳時代。応神天皇(15代)の五世孫とされる継体天皇(26代)が、なぜ皇位継承したのか? 二人と縁が深い「古志国」とは? 古代史の謎に迫る歴史ルポルタージュ!*〇神と名前を交換した応神〇「古志の大王」だった継体〇敦賀での応神の謎の行動〇古墳からみた継体王権〇淀川水系は地政学上の要衝〇馬のネットワークの重要性プロローグ 古代史はワンダーランド第一章 神功皇后はなぜ敦賀から出航したのか第二章 応神天皇とその時代第三章 継体天皇のミステリー第四章 継体天皇の時代第五章 継体天皇「以後」エピローグ 歴史の本質を見る眼
- 著者
- 出版社 扶桑社
- ジャンル
- レーベル 扶桑社BOOKS
- シリーズ 古代史最大の謎(ミステリー) 応神天皇と継体天皇
- 電子版配信開始日 2024/11/30
- ファイルサイズ - MB