通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。1930年代と50年代、それは人々が主体性に目覚め、闘争や自己表現を集団で企てた時代だった――戦争文学から綴方運動、女性運動、原水爆言説を議論の対象にして、多様な表象行為を実践する人々のありようを解きほぐし、〈民衆〉の今日的な可能性に迫る。
その「民衆」とは誰なのか ジェンダー・階級・アイデンティティ
¥3,300
女性と闘争 雑誌「女人芸術」と一九三〇年前後の文化生産
¥3,080
時間に抗う物語 文学・記憶・フェミニズム
¥2,860
プロレタリア文学とジェンダー 階級・ナラティブ・インターセクショナリティ
¥4,400
図書館員の未来カリキュラム
関西フォークとその時代 声の対抗文化と現代詩
持続する郊外 住民主導のアーバニズム
熱い都市 冷たい都市・増補版
サイレントマザー 貧困のなかで沈黙する母親と子ども虐待
¥2,200
つくってあそぼう! 本といっしょに、つくってかがくであそぼう
¥1,980
日本の初期テレビドキュメンタリー史
沢田研二大研究
ピアノの誕生・増補版
社会的養護の社会学 家庭と施設の間にたたずむ子どもたち
¥2,640
卍(まんじ)他二篇
¥1,210
命の家 上林曉病妻小説集
¥1,320
陰翳礼讃/吉野葛 〈大活字版〉
¥1,540
余白と照応 李禹煥ノート
¥3,267
文蔵 2023.12
¥709
万葉集(五)
¥1,386
万葉集(四)
¥1,276
新世代ミステリ作家探訪~旋風編~
¥2,970
『食道楽』の人 村井弦斎
¥4,730
謎解きはどこにある