東大生の超勉強法 新装版

東大生の超勉強法 新装版

購入済み

通常

pt

dカード利用でさらにポイント+2%

対応端末

  • PCブラウザ

    PCブラウザ

  • Android(スマホ / タブレット)

    Android
    (スマホ /
    タブレット)

  • iPhone / iPad

    iPhone /
    iPad

新刊アプリ通知を受け取る

作品をシェアする

あらすじ

塾にいかず部活をやりながら東大に現役合格を果たし、首席で卒業した著者である吉田裕子さん。そんな著者の効率よい超勉強法が身に付くのが本書です。効率よく覚えられる方法や東大生の暗記術などなど、ただ、勉強ができるだけではなく、地頭がよくなるための方法がわかります。ほかにも現在注目を集めている思考力を高める方法も掲載。アイデアの生み出し方や思考の整理の仕方、思考力を培う方法などを収録。また、子どもを現役合格に導くための親のテクニックなど、受験生をはじめ親御さん、ビジネスパーソンにもおすすめです。 ※本書は、2013年10月発行の『東大生の超勉強法』に加筆・修正をし、新装版として一冊にまとめたものです。 表紙 目次 Introduction 受験生にもビジネスパーソンにも身につけたい 東大生の勉強法 東大に入る基礎力の一つはマインド 受験に挫折しないための思考法 いつまでやるかより、どこまでやるかで効率を高める 現役合格・首席卒業生が教える 東大生の超勉強法とは? 第1章 頭のよくなる勉強術/基礎を身につける勉強法 教養深い人になる方法 1を知り10を得る方法 WHYよりもHOWで考えよう 東大生の暗記術 脳科学を活用する 途中で挫折しない方法 多忙でも合格した時間術 スケジュール管理が肝 手帳を活用しよう 勉強の場にこだわってみよう 第1章のおさらい Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 地理編 第2章 東大式思考法を培う/思考力を培う方法 まずは自己分析をしてみよう チェックリストにトライ 必要なのは応用的発想力 応用的発想力を鍛えるには 論理的表現力を身につける 論理的表現力を鍛えるには 第2章のおさらい Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 英語編 第3章 学びの効率化を身につけよう/整理整頓力で仕事も効率化 情報に振り回されない クリティカルシンキングとは 机の整理術 新聞とのつき合い方 効率アップの読書法 第3章のおさらい Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 数学編 第4章 これだけは読んでおきたい 東大現役合格生の座右の書/さまざまな分野の本をたくさん読もう 一度は読んでおきたい名著53冊 大人も子どもも楽しめる本 気軽に読めて賢くなれる一冊 いまの時代を知る一冊 教養として挑戦したい名著 働き方のヒントになる一冊 おすすめの学習参考書 親におすすめの本 Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 古文編 第5章 文章を書いて頭を整理する方法/日常使いと保存用ノートの2種類を使い分けよ スクラップを継続する&生かすコツ 他人の目を意識した推敲で質的レベルアップ 合いの手を入れながら思考を深める 文章の型に従い、思考を構造化する シングルセンテンスに集約する 勉強キャッチコピーを書いてみよう 第5章のおさらい Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 英語編 第6章 図を描くと頭が整理される/図解で考えるメリットとは グラフで見える化する いろいろなグラフを使いこなす ベン図に分類する ピラミッド図で把握する ツリー図で構造化する チャート図に落とし込む 関係図にすれば、全体像が把握できる 表・マトリクスで気づきを得る 第6章のおさらい Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 日本史編 第7章 勉強しろといわずに東大現役合格させた親の教育法/子どものサインを逃さない 目標を実現させるコツ 塾に行かずに合格させるには 勉強しろといわない教育法 ※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

商品情報

シリーズ

全1冊

|

作品をシェアする

同じ作者の本

ステレオサウンド(雑誌)のおすすめ本

人文・思想のおすすめ本