通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
「私らしさ」の重要な一部を担うパーソナリティは、どのように形成されるのか。パーソナリティに対する遺伝と環境の影響を明らかにする双生児研究は、この問いに独自の解を与えてきた。シリーズ第2巻では、現代のパーソナリティ研究の代表的な理論や生物学的な観点からの理論、非認知能力、信頼と協力、社会的態度などに関する双生児研究を取り上げ、パーソナリティへの私たちの理解に新たな視座を提供する。
運は遺伝する 行動遺伝学が教える「成功法則」
¥1,078
ふたご研究シリーズ 第2巻 パーソナリティ
¥3,740
教育は遺伝に勝てるか?
¥880
能力はどのように遺伝するのか 「生まれつき」と「努力」のあいだ
¥1,100
教育の起源を探る
¥2,024
生まれが9割の世界をどう生きるか
¥990
ふたご研究シリーズ 第3巻 家庭環境と行動発達
ふたご研究シリーズ 第1巻 認知能力と学習
なぜヒトは学ぶのか 教育を生物学的に考える
心はどのように遺伝するか 双生児が語る新しい遺伝観
自然科学ハンドブック 岩石・鉱物図鑑
¥3,080
アルケミスト双書 折り紙と数学 折って考える美しい形
¥1,320
自然科学ハンドブック 化石図鑑
¥3,300
近代日本メディア議員列伝・2巻 降旗元太郎の理想 名望家政治から大衆政治へ
¥2,970
増補愛蔵版 美しいアンティーク鉱物画の本
¥3,520
自然科学ハンドブック 恐竜・古生物図鑑
ビジュアル版 はじめての聖書物語
叢書パルマコン・ミクロス06 前田久吉、産経新聞と東京タワーをつくった大阪人
¥2,750
世界史366日事典 今日は何の日?
地球があぶない! 地図で見る気候変動の図鑑
¥2,640
放射線技術学シリーズ 放射化学 (改訂4版)
¥5,280
(理工選書) 入門こころの医学―臨床精神科医への質問―
¥1,430
いちばん親切でくわしい緑内障の教科書
¥1,584
「特発性側弯症」の原因と治し方
¥2,600
科学2023年12月号
¥1,540
認知症を理解し予防するために ― 認知症にならないための12の生活習慣 ―
¥1,210
クライエントとともに創る コプロダクション型精神看護過程 ―基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす
¥2,420
再生医療の死角
¥1,760
Q&Aでわかる 訪問看護ステーションの起業・経営・管理 確かなスタートと着実なマネジメントで成果を出そう
がんばらないで生きる がんになった緩和ケア医が伝える「40歳からの健康の考え方」