出世の法則 財界・官界のトップから日銀総裁まで

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

著者は読売新聞経済部記者、フリージャーナリストとして、40年以上にわたって財界、官界のトップに取材してきました。その膨大な取材メモから大物たちの秘められたエピソードを一挙公開。たとえば――その一挙手一投足に注目が集まっている黒田東彦日銀総裁に、著者は大蔵省入省4年目の頃から着目してきました。理由は仕事ぶりもさることながら、人並み外れた読書量。東京教育大(現・筑波大)付属駒場中・高時代、図書室の蔵書をすべて読破したという伝説の持ち主で、取材にいくといつも、デスクに倫理学、哲学、数学、物理学など幅広いジャンルの本が積まれており、そのほとんどが原語であったことに驚嘆させられます。かの本田宗一郎に最後にインタビューしたのも著者でした。軽のオープン・カー「ビート」の発表会に杖をついて現れたカリスマ経営者は、新車の周りを何度も回って「いいなあ」を連発。著者に遺した言葉からも、晩年までいかに車が好きであったかが伝わってきます。財務省事務次官、日銀副総裁、大和総研理事長を歴任し、現在は2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の事務総長を務める武藤敏郎氏は、エリート中のエリートですが、夫人がいかに内助の功を発揮していたか、著者の夜討朝駆け取材から明らかになります。処世や人物鑑定にまつわる名言も多数、収録。現場一筋の著者の、集大成といえる作品。

作品をシェアする

同じ作者の本

文藝春秋のおすすめ本

自己啓発のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください