対話型OJT 主体的に動ける部下を育てる知識とスキル

対話型OJT 主体的に動ける部下を育てる知識とスキル

購入済み

通常

pt

dカード利用でさらにポイント+2%

対応端末

  • PCブラウザ

    PCブラウザ

  • Android(スマホ / タブレット)

    Android
    (スマホ /
    タブレット)

  • iPhone / iPad

    iPhone /
    iPad

新刊アプリ通知を受け取る

作品をシェアする

あらすじ

立教大学経営学部教授 中原淳氏推薦“「勘と経験と度胸」のOJTから「エビデンス」に基づくOJTへ”・一人ではなく複数で教える「OJTネットワーク」・「職場になじむ」「戦力化」を戦略的に考える「組織社会化モデル」・アンラーニング(学びほぐし)を適切に行う「フィードバック」・「対話モデル」で自律型人材を育てる・「スキャフォルディング」で部下・後輩の自立を助ける【リモートワーク時代の教え方の新常識】部下・後輩に仕事を教え、一人前に育てていくうえで欠かせないOJT。組織の枠にとらわれないオープンイノベーションが求められ、複業(副業)が当たり前となり、さらにはリモートワークが進む中で、効果的なOJTを行えているでしょうか?「背中を見て学べ」が通用しなくなっている現代に、適切に人を教え、育てていくためには、科学的なエビデンス、理論に基づくスキル・実践法が欠かせません。本書が提案するのは、「対話型OJT」という手法です。人材育成に関するさまざまなエビデンス・知見をもとに、組織においてムリなく、すぐに取り入れられる方法論をまとめた人材育成の手法が、「対話型OJT」です。「対話型OJT」を活用いただくことで、「そもそも仕事が多すぎるうえに、部下の数が多すぎて、全員に目が行き届かない」「メンバー一人ひとりが個性的で、取りまとめが大変」「リモートワークが中心になっていて、コミュニケーションをとるのが難しい」「そもそも、教える側の自分も、この方法で本当に良いのか自信がない」こうした悩みを解決し、自分で考えて、自分で動ける“主体的な人材”を育てていくことができるでしょう。リモートワークでの育成に悩むマネジャー、育成に時間にかけられないと悩む先輩社員、組織の人材育成を考える人材育成担当者の皆さんが、今日から取り入れられる考え方・スキルをまとめた1冊です。《本書の内容》第1章 Why――なぜ今、「自律型人材」が求められるのか?第2章 Who――誰が教えるか〜OJTネットワークを築く〜第3章 What――何をやってもらうのか 〜経験学習を定常する〜第4章 How long――育成にかかる時間第5章 …

商品情報

シリーズ

全1冊

|

作品をシェアする

同じ作者の本

日本能率協会マネジメントセンターのおすすめ本

ビジネス・経済のおすすめ本