AIジャーナル 未来派知性の総合誌 No.5

AIジャーナル 未来派知性の総合誌 No.5

購入済み

通常

pt

dカード利用でさらにポイント+2%

対応端末

  • PCブラウザ

    PCブラウザ

  • Android(スマホ / タブレット)

    Android
    (スマホ /
    タブレット)

  • iPhone / iPad

    iPhone /
    iPad

新刊アプリ通知を受け取る

作品をシェアする

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人間が外部世界に対して持っている知識に対して、表現によって分節されたものは、基本的にその一部でしかない。人工知能の基礎は、この分節された知識をいかに最大限収容し、高効率の推論を実施するかにある。未来派知識の総合誌、その第5号では、分類や記述という知識に対する基本操作と、知識がどのような姿をしているか見てみる。特集は「固い知識・柔らかい知識」。 今はもうなくなったUPUから1985年から1987年まで隔月で刊行された“幻の雑誌”がデジタルで復活! AI(Artificial Intelligence =人工知能)を科学と技術との両面から捉える“未来派知性の総合誌”。その第5号(1986年8月発行)。表紙目次AIJ Radical Review 1 「私は私である」は「自己」組織化を可能とするか……津田一郎 2 朝、一杯のトマトジュースと株式面 3 舞台ができて役者が集まってAhaの瞬間5――π(パイ)電子がにじみ出す。……福井謙一特集/固い知識、柔らかい知識 特集対談/知識のシステム化をめぐって――エキスパートシステムの“知識”は知能で駆動される知識か?……戸田正直,佐々木慎一 柔らかい「知識の発見」……佐伯胖 独断的ミンスキー論――フレーム理論が遺したもの……松原仁 進化する言語理解の理論――SchankのAI……西田豊明 意味ネットワークの誕生――記憶の構造化モデル……長縄久生 “学習”と“理解”、視覚情報と言語情報の関連――早大理工学部小原啓義研究室の研究過程から……小原啓義、伊東幸宏 エキスパートシステムのフィージビリティ――ANTICIPAYORの開発過程から……木村通男 トマト病害診断システムの開発事例……星岳彦 KE(ナレッジ・エンジニア)不要論の是非……稲林昌二 柔らかい「思考プロセス」を構造化したKT法……ケフナー・トリゴー社に聞く 音楽情報の認知……井口征士、今井正和INTERVIEW 日本のAI仕掛人たち5――私は自分の仕事を自慢したがる人が好きなのです……渡辺茂AIJ連載企画 3 日本語の探求 第5回 言語学者が解きほぐす日本語の謎――日本語は複雑か ICOTワーキンググループの周辺から……郡司隆男連載 情報のR&D 最終回――キース・ジャレットのようなロボット……金子郁容定性推論からOntologicalなAIへ その1……田中博AIが金融を変える――“マネーエンジニア”の出現……栗林訓AIJ連載企画1 分類学再考 第5回 生物分類学の復権(4)――種と個体性……三中信宏AIJ連載企画2 インテリジェンスとは何か 第5回 チューリングのプログラミング思想……土屋俊AIJレポート/推論速度を大幅にアップ、「EXSYS-Ver.3.1」パソコンで学ぶ AIプログラミング入門5――実践編 第1回……原正一郎奥付

商品情報

シリーズ

全12冊

|

作品をシェアする

同じ作者の本

イーストのおすすめ本

スマホ・PC・ITのおすすめ本