DRAW PEOPLE EVERY DAY:カラーとトーンで描くクイックドローイング

購入済み
作品情報
""とらえるチカラ""、""表現するチカラ""を短期間で身に付ける! 人気コミックアーティストが教える、印象に残る人物ドローイングの描き方 見たとおりを""そのまま""描くだけでは、印象に残る作品にはなりません。 シンプルな短時間のドローイングで、魅力的なドローイングの秘訣を身に付けましょう。クイックドローイングで磨いたスキルは、どんな作品も輝かせます! 【推薦の言葉】===== みんな、ケイガンのドローイングの上手さには嫉妬しているのよね。この本があれば、ケイガンの秘密をいくらか盗めるはず! −Yuko Shimizu/NY在住 イラストレーター 生命をとらえることに少しでも興味があれば、この本に感謝するはずだ。 −Duncan Fegredo/コミックアーティスト、イラストレーター ============ −描く前の準備にはじまり、1つずつ、観点を増やしていきます。 −明快な説明と豊富な作例から、方法(How)に加えてその理由(Why)がわかります。 −著者の""思考プロセス""が明かされています。 −「よくある失敗例」も多数掲載。 主な内容 ■ドローイングの基本と画材 クイックドローイングの利点や手順、作例の使用画材。 ■ライン/線 線の質(ラインクオリティ)のバリエーションと、その効果。 ■トーン/濃淡 輪郭にとらわれずに、印象をとらえる。立体感を高め、作品をまとめあげる。 ■カラー/色 ""見たまま""から抜け出し、作品の魅力を引き立てる。 イラストと人物ドローイングを長年教えてきた著者が、その経験から蓄積したノウハウを詰め込んだ一冊です。
- 著者
- 出版社 ボーンデジタル(雑誌)
- ジャンル
- 電子版配信開始日 2024/12/22
- ファイルサイズ 71.63 MB