「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

顔は出てきたけど、名前が思い出せない。──これって、年のせい? この部屋に何にしにきたのか、忘れてしまった。──老化現象でこうなるの?昨日の昼に何を食べたか、思い出すのにひと苦労。──いよいよボケの始まりか?注意していたのに、鍋の火を止め忘れて焦がしてしまった。──まさかの大失敗、もしや認知症?あれが出てこない。それを忘れてる。これって何だっけ。──覚えているはずなのに、思い出せない。年齢を重ねると、ちょっとしたもの忘れが気になって、心に不安やストレスを引き起こすこともあります。でも、大丈夫。「忘れている」「思い出せない」という自覚があるなら心配はいりません。もの忘れにも、ど忘れにも、“忘れる理由”があります。そして、その理由を知ることで、もの忘れを防ぐことはできるのです。近頃、もの忘れが気になっている人へ。年を重ねて記憶力に不安が出てきた人へ。忘れる理由と記憶の正体を知って、ちょっとの工夫と「忘れない」対策、前向きに楽しみながら習慣にしましょう。

作品をシェアする

同じ作者の本

マガジンハウスのおすすめ本

暮らし・健康・子育てのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください