通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
正史『日本書紀』は、蘇我氏が物部氏を「だまし、滅ぼし、財を奪った」と記す。それならばなぜ、権力を掴んだ蘇我氏は、敗者である物部系の王を擁立したのか。来歴も作者も不明な、たぐいまれな造形美で知られる仏像「百済観音」に導かれるようにして辿り着いた意外な真実とは――。人気の歴史作家が、百済観音と法隆寺との関係、7世紀の日本外交史を紐解きつつ、大豪族・物部氏と美貌の仏像をめぐるミステリーを解き明かす。『百済観音と物部氏の秘密』を改題。
新版 なぜ『日本書紀』は古代史を偽装したのか
¥1,100
「祟る王家」と聖徳太子の謎
¥754
継体天皇—分断された王朝—(新潮文庫)
¥605
古代日本列島の謎
¥859
「古代史」謎解きのヒント
¥712
「女性天皇」誕生の謎
「天皇家」誕生の謎
¥792
女系で読み解く天皇の古代史
¥999
古代史再検証2 白村江の戦い
¥1,430
知れば知るほどおもしろい「日本の神さま」の秘密 スサノオ、ヤマトタケルから聖徳太子まで……絵空事でない「本当の姿」がわかる本
¥814