荘子の哲学

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

千葉雅也氏推薦!「中島先生の荘子がなければ、僕の哲学も文学もなかった。ここからすべてが始まったのです。衝撃的なこの「変化の哲学」を、皆さんにもぜひお読みいただきたい。」中国・日本はもちろん、これまであまり言及されてこなかった欧米圏での研究をも渉猟。「無為自然」や「万物斉同」といった概念に替え、自己および世界の変容を説く「物化」思想をその核心として取り出し、ドゥルーズら現代の西洋哲学と突き合わせることで、言語、道、他者、自由にかかわる荘子の思索を新たな相貌のもとに甦らせる。世界の哲学に通暁する著者がダイナミックに描く、新時代の標準たる驚くべき読解の書![本書の内容]プロローグ■第1部 書物の旅路 『荘子』古今東西第一章 『荘子』の系譜学第二章 中国思想史における『荘子』読解――近代以前第三章 近代中国哲学と『荘子』――胡適と馮友蘭第四章 欧米における『荘子』読解■第2部 作品世界を読む 物化の核心をめぐって第一章 『荘子』の言語思想――共鳴するオラリテ第二章 道の聞き方――道は屎尿にあり第三章 物化と斉同――世界そのものの変容第四章 『荘子』と他者論――魚の楽しみの構造第五章 鶏となって時を告げよ――束縛からの解放エピローグ参考文献ガイド『荘子』篇名一覧学術文庫版へのあとがき

作品をシェアする

同じ作者の本

講談社のおすすめ本

人文・思想のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください