【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。マスクと感染症の知識で、自分を守るべし!インフルエンザ対策や花粉症対策などで、日本人にとってマスクはこれまでも、抵抗感の少ないアイテムでした。しかしコロナ禍において、これほどマスクが世界中で必需品となり、マスクの最新ニュースが飛び交うような状況になるとは!本書は、『マツコの知らない世界』にも登場した、マスク研究家・飯田裕貴子と、コロナウィルスのある環境を「ペンキ塗りたて」で解説した、内科医・眞鍋葉子の共著です。感染症の知識、マスクの種類や着け方に関する知識・・・知識があれば自分の身を守る助けになります。だから必要な知識&最新情報を、わかりやすくまとめました。「ペンキ塗りたて」の世界を、こどもにもわかりやすくビジュアル化したのは、『大家さんと僕』でおなじみのカラテカ・矢部太郎さん。難しいと感じてしまいそうな事柄を、生活に即してわかりやすく解説しました。<内容>・マンガ「僕とマスクと外の世界」・ウィルスから身を守る編・マスクの基本編・マスクメーカーに聞いた!最新マスク事情・今どきのマスクマナーアナウンス情報・マスクをつけるのが困難なとき・素朴なQ&A、etc.(2020年12月発行作品)