スターツ noicomi40%クーポン

世界のニュースがわかる! 図解地政学入門

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

なぜ、中国は太平洋への野心をあらわにしているのかなぜ、ロシアはクリミア半島にこだわるのかなぜ、アメリカは世界の警察官になり、やめていったのかなぜ、ヨーロッパはEUとしてまとまることになったのかよりよい、より広い土地を巡る歴史 =「地政学」を見れば、過去・現在・未来の各国の野心と 日本の立ち回り方がわかる! 「地政学」 つまり“地理的な条件が一国の政治や軍事、経済に与える影響を考えること”である。これをひと言で定義すると「世界で起こってきた戦争の歴史を知る」になる。地理的な条件とは、領土やその周辺地域のこと。領土といえば国同士が争い奪い合ってきたもの、つまり戦争がつきものだ。だから、地政学とは戦争の歴史を学ぶこと、といえる。そして、近代以降は「陸」から「海」へとその覇権争いの舞台が移された――。■目次●プロローグ よりよい、より広い土地を巡る「戦争の歴史」――地政学●第1章 とにかく「広い海」がほしい中国の地政学●第2章 昔も今も「南」へ向かいたいロシアの地政学●第4章 かつての「世界の警察官」アメリカの地政学●エピローグ 日本の現在と今後を考える■著者 高橋洋一

作品をシェアする

同じ作者の本

あさ出版のおすすめ本

自己啓発のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください