ブリヤ=サヴァラン「美味礼讃」を読む

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

18世紀フランスの政治家・法律家にして稀代の美食家であったサヴァランが著した『Physiologie du Gout(味覚の生理学)』は、「ガストロノミー」、食というものについての総合学の聖典として、世界中で現在まで読み継がれている。とりわけ日本においては、『美味礼賛』という邦題と、「どんなものを食べているか言ってみたまえ。君がどんな人であるかを言いあててみせよう」という警句とともによく知られるが、では実際にどのような事が書かれているのか、なぜこの本が、サヴァランという人物が、かくも偉大なものとされているのかについては、詳しく知る者は多くはないだろう。日本の料理文化を大きく展開させた辻静雄が、食はもとより歴史・地理・美術・文学についての広汎な知見を総動員し、サヴァランの思考を辿り、料理の精髄を縦横無尽に語り尽くす!【本書より】「私は豚肉を食べています。それで……」と言ったら、ブリヤ=サヴァランは人となりなど言ってくれるどころか、絶句して卒倒してしまうんじゃないでしょうか。【本書の内容】第一講 ブリヤ= サヴァランと『味覚の生理学』I ブリヤ= サヴァランはどういう人だったかII 『味覚の生理学』初版その他III 『味覚の生理学』の構成、その他第二講 食べ物と新しい歴史学I 『味覚の生理学』の背景も知っておきたいII ブリヤ= サヴァランの対極にいた人たちIII パリの食糧、その他第三講 「おいしさ」とその表現I 「教授のアフォリスム」を読むII ブリヤ= サヴァランが好んだ料理III 「おいしい」という言葉/味の表現第四講 ワイン事情I ブリヤ= サヴァランとワインのことなどII 一九世紀のワイン事情第五講 ガストロノミーとガストロノームの系譜I ガストロノミーとグルマンディーズII ガストロノームの系譜あとがき参考文献※本書の原本は、1989年に岩波書店より『ブリア-サヴァラン「美味礼讃」を読む』として刊行されました。

作品をシェアする

同じ作者の本

講談社のおすすめ本

歴史・地理・民俗のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください