通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。宮内庁書陵部蔵、応永十三年写、藤原満基奥書本を影印。満基抄とも称される本書は、宗祇抄に先行する古注釈として、また、祖本「古抄」の存在を推定する時、古抄の後稿本、既ち決定稿の内容を伝える善本として意義深いものである。別冊解説では底本の位置づけ等を詳述。
伊達本古今和歌集 藤原定家筆
¥1,922
天明四年版蕪村句集(下) 加賀文庫蔵
¥1,320
水無瀬恋十五首歌合 〔親長本〕日大図書館蔵
¥880
寛永版醒睡笑(中) 酔生書菴蔵
¥1,430
若宮撰哥合 編者蔵
¥440
千載和歌集(下) 宮内庁書陵部蔵
¥2,750
御所本伊勢物語 冷泉為和筆 宮内庁書陵部蔵
大斎院前の御集 日本大学図書館蔵
¥1,210
水無瀬恋十五首歌合 編者蔵
百人一首 堯孝筆 宮内庁書陵部蔵
¥1,045